イーグルスカウトへの道

日本にいながら海外でも活躍できるグローバル人材に育てたい。勉強しながらアウトドアも満喫したい。非常時にも対応できるサバイバル術を身につけたい。その解決策は Scouts BSAにあります。

ランクが上がるためのステップ

ランクの順番

ボーイスカウトでは次のようなランクを順に上がっていき、最後にイーグルになります。

年に1、2回、コートオブオナーといって、ランクと獲得したメリットバッジの表彰を行います。

 

f:id:milktogogo:20181128155144p:plain

スカウト

テンダーフット

セカンドクラス

ファーストクラス

スター

ライフ

イーグル

 

4つのステップ

各ランクごとにキャンプ、クッキング、道具、ハイキング、ファーストエイド、フィットネス、水泳、シチズンシップなどの細かい課題(リクワイヤメント)があります。

その課題をクリアするごとに、スカウトマスターなどからサインをもらいます。

全ての課題を終えるとスカウトマスターとの面談があります。

以下は昇級のための4つのステップです。

1)学ぶ

2)自分でできるかどうかテストされる

3)ボードオブレビューを受ける

4)表彰される

 

 

ボードオブレビュー

ランクの昇級は、ボードオブレビューという面談を経て決まります。

ボードオブレビューでは、スカウトがアダルトリーダー3人と面談します。スカウトマスターやスカウトの親はこの面談には参加できません。

ボードオブレビューの目的は、スカウトがそのランクの課題をきっちりやってきたかどうか、スカウトの経験がランク昇級に十分かどうかをみて、昇級を決めることにあります。さらに、昇級した後もスカウトが楽しんで活動を続けてもらえるように励まします。

そのため、スカウトに質問をして、どんな経験をしてきたのか、これからどんなことをやりたいのかなどを聞きます。

スカウトは、大人相手の面談になるとどうしても緊張してしまいがちです。最初はうまく説明できなくても心配いりません。例えばこういうことをした。といったような感じで話すといいのです。

これらの面談はテストではないので不合格というのはなく、もし仮に不十分だと思えることがあったとしても、これからはこういうことも頑張ってください!と励ますのが大事と言えます。

 

自己管理が重要

ボーイスカウトのプログラムは、18才の誕生日までという時間的制限とゴールだけが決まっていますが、スカウトが自分のペースでやれるという点が自由度が高く非常によいところとも言えます。

その反面、自分で管理を怠ると一向に進みません。

どんなにキャンプやサービスプロジェクトに参加して課題をこなしていても、ログを記入していなかったり、サインをもらうのを忘れていると、課題クリアとはならず、ランクも上がりません。

メリットバッジもほとんど終わっているにも関わらず、あと少し課題が残っていて完了していないというのもよく見受けられます。

高校生にもなると、大学受験など勉強と両立するのが難しくなってきます。忙しいなかでも、少しずつ時間を見つけて取り組み、スカウト活動を続けることが大切です。